皆さんは、ご先祖様の戸籍の「出生地」を見たことがあるだろうか。
私の父の出生地は「東京都京橋区」、父の姉兄は「東京都日本橋区」、ともに現在の東京都中央区である。
日本橋区は“ざっくり言って”現在、日本橋〇〇町と呼ばれる辺りで、
京橋区はその他の、京橋、銀座、築地などだった。
私が生まれたときはすでに中央区となっていたので、日本橋区と京橋区がどのような関係だったかは知らない。
が、私が仕事をしていた平成の時代にあっても、なんとなく昔の関係を感じることはできた。
それまで保健所は各区に数ヶ所ずつあったが、平成に入って一区一所を原則とするようになった。
保健所の所長と予防課長は医師免許を持っていなければならなかった。いっぽうで、人材の確保が困難となってきたのだ🥼
面積も小さく、住民も(当時は)少なかった中央区。
保健所は一所の方が効率がいいのに、なかなかそうならなかった。
統合以前から存在していた「日本橋医師会」と「京橋医師会」の競い合いがその根源…らしかった(決して「いがみ合って」いたわけではなく、「張り合っていた」程度だと思う)。
結局、日本橋保健所は「日本橋保健センター」となって今に至る。
江戸時代から商業の中心地、地方への街道の拠点として発達した日本橋。
戦後、オシャレの中心地として発展してきた銀座・京橋。
私たち消費者にとっては全く別々の意味合いを持った街だが、お互いに意識しているらしい🌇
父が生まれる前、関東大震災以前まで、祖父母の家は日本橋区小田原町*にあった。
若い頃を日本橋で過ごした祖母は日本橋贔屓で、70代頃までは「髪結さん」つまり美容院に通うためわざわざ日本橋を訪れていた。
室町あたりには当時もまだ、懐かしい人たちが住んでいたらしい。
《祖母の婚礼写真。ほぼ初対面でこんなお嫁さんが現れて、祖父はきっと🥰だっただろう。》
《家があった辺りに、今は飲食店が建ち並ぶ。》
《かつて立食だったラーメンも、現在はシルバートレイにのって。》
髪結さんもその一つで、「チロル」という看板を掲げていた。
おそらく祖母は、同窓会に行くような、懐かしいワクワクした気持ちで電髪つまりパーマをかけてもらっていたのだろう。
髪の毛を整えてもらった後、祖母はデパ地下スイーツを求め、ワクワクを私にお裾分けしてくれた🧁
私も小学生の頃、祖母と一緒にその店を訪れ、髪の毛をカットしてもらった記憶がある。さらに私の記憶が正しければ(正しくない可能性が高い)、高校を卒業してパーマ解禁になった従姉も来ていた(年齢の計算が合わないんだもん…笑)👩🦱
私も日本橋に通勤し、ランチを食べ、寄り道をするようになって、その街の良さを実感するようになった。
今では私も祖母と同じ、日本橋ファン。
電髪はかけないが、年に数回、日本橋にしかないものを求めて足を運ぶ。
前にも書いたことがあるが、そこには大手デパートの壮麗な本店があるだけでない。伝統や人情にあふれた素敵な店が今でも建ち並んでいる🍱
《百貨店というより伝統建築と呼ぶほうがふさわしい、贅沢空間。》
同じ銀座線のたった2、3駅離れているだけの、銀座vs日本橋(三越前)。
かたや外国人観光客で溢れ、繁栄する一方で落ち着かない街になってしまった。
かたや再開発と代替わりで昔の雰囲気は薄れる一方で、個性ある温かい街となっている。
日本橋を訪れるなら晩秋がオススメだ。
人形町でお昼を食べて浜町まで、黄金色の銀杏を鑑賞しながらぶらぶら。夕暮れどきの老舗デパートを内外両方から眺め、室町界隈の料亭または洋食屋で夕食…というのが私の推奨コース🌃
べったら市などのイベントに参加した後、老舗デパートの特別食堂…というライトコースも、オススメです🍂
*小田原町は(私の記憶・推測が正しければ)魚河岸の築地移転とともに町名ごと築地に移転し、現在は築地に「小田原町交番」の名前だけ残っている(🙇♀️調べておきます)。