Last Song Latest

「ラスト・ソング」のその後

姑息な!?

父は、電車に乗るとき、端っこの車両には絶対に乗らなかった。

(我が家の最寄駅はどれも、1両目の近くに改札口があったというのに。)

路線バスにも乗ろうとしなかった。

常に水を持ち歩き、特に夜中に目覚めたとき、お風呂に入る前は必ず飲んでいた。

 

理由は言わなかったが、私には分かる。

“危機管理” である。

 

新聞3紙を熟読し、新聞を読みながらテレビの情報番組に耳を傾けていた。

父なりに情報を取り入れ、その中で “安全に” 長生きできる方法を確立していたのだと思う。功を奏したかどうかは不明だが、私の知らないバージョンもきっと沢山あって、その積み重ねが長寿につながったのかもしれない。

向こう見ずのように見えたが、そもそも危ないところには近づかなかったのだ。

 

私も同じことをしている…かもしれない。

災害や事故のあったとき、職場の人や友人に、「実はこういうことをしているんだ」「こういうものを持って歩いているんだ」と打ち明けると、「姑息な!」「周到!」「したたかな!」と言われた。

 

面と向かって言われて気持ちの良い言葉ではない。たとえ目が笑っていたとしても。

おそらく、ズボラでボーッと生きているようにしか見えない私が、意外にも、それも普通は考えられない対策をしていたので、皆さん驚かれたのだろう。私は「姑息」とは程遠いお人好しだと自覚しているのだが。

 

私も新型コロナウイルス対策は、もちろんしている “つもり”。

でも、手洗いは杜撰だし(あまりよく洗うと指紋が消えちゃう)、マスクからはときに鼻が覗いているし、ハンドサニタイザーは持ち歩いていたが、気がついたらアルコール分が揮発していた。

ペットボトルの蓋を落としても拾ってまた嵌めちゃうし、電車のつり革にもしっかりつかまる。

 

そんな私の “姑息なる対策” は、密かなる情報収集である😜

一緒に生活している人がいるとしたら「ナニ、その習慣⁉︎」「姑息〜!」と言われそうなことだらけだ。そう言ってくれる人がいないのが残念。

f:id:auntmee:20201221085725j:plain

寒さとウイルスを同時に防ぐオーバーマスク。銀行に入るときは、ちょっと下げてネックウォーマーに(そのまま入ると警備員にマークされます)。

一つだけ私の「対策」を紹介しましょう。

 

感染者数が毎日発表されますが、私は(前にも書いたかもしれませんが)数には “さほど” 執着していません。ただPCR検査の陽性率に注目しています。

が、最近、PCR陽性率も7%を超えてきた…ということで、最近は “なるべく” 家の外のトイレに入らないようにしています。

 

尿は基本的に無菌なので、男性の方が立ってする分には感染リスクはゼロですが、(これも前に書いたと思いますが)感染者の糞便には多量のウイルスが含まれています。汲み取り式や和式のトイレであれば危険性は低いのですが、洋式の場合、蓋をしないで流すとそこら辺にウイルスが飛び散り💦個室のあちこちに付着します。

なので、不特定多数の人が使うトイレには、私のように不注意な人間は入らないに越したことはないのです。自分が感染者の場合も、見ず知らずの方々に感染の場を提供することになりますし。

 

完璧に手を洗うことができる方は、我慢せずに用を足してください。